研究成果(学会発表・特許・研究会等)

  1. 研究プロジェクトの進捗及び成果の概要
  1. 「ヒト−ロボットの新しいコミュニケーション技術」に関しては,ロボットとメンタル・インターフェイスとして非接触に心電図を計測するための静電容量結合型電極技術を確立し,高齢者睡眠モニタリング・システムなどに応用した.ロボットとの安全な関係を創る行動意思推定システムに関して,頭部運動モニタリングによる視覚的関心領域推定の可能性を示した.
  2. 「ヒト−ロボットの新しい協働技術」に関しては,中高年のためのロボティック・エクササイズマシンの実現のため,膝蓋腱強化を目的としたトレーニング法などを検討した.また,身体活動を見守る日常活動ウォーキング支援ロボティック・デバイスとして,携帯型小型身体活動モニタ装置の開発研究を実施した他,福祉ロボットのための要素技術として,フェールセーフ3軸力センサの開発研究などを実施した.
  3. 「住宅のロボット化技術」に関しては,ロボット化住宅における生活行動・活動支援技術として,ヒトの把持作業などの能動受動混合拘束下での物体操制御アルゴリズム,柔軟表皮をもつ2本指ロボットハンドシステム,ロボットアーム先端の全方位カメラによる物体の認識・把持システム,室内“もの“移動認識システム,自動配送ロボット,脳卒中罹患後のリハビリのためのエスコート型上肢用リハビリロボットなど,多くのロボット要素技術,認識・制御アルゴリズムを開発することができた.また,住宅のロボット化のための人を取り巻く視環境の設計,標準化のために,いくつかの新しい感性指標を示すことができた.
  4. 「プロジェクト成果の発信」に関しては,共同研究会ならびにポスターセッションを通じて,本プロジェクトから派生した計41の技術シーズ,研究成果を広く社会発信した.
  1. プロジェクト成果の発信
  1. ロボティクスを生活に活かした新たなライフスタイルの構築のために,共同研究機関,共同研究企業ならびにだけでなく,広く会員を募った定期的な研究会を平成19年度には6回,20年度には5回実施し,本プロジェクトから派生した数々の技術シーズ,研究成果を計41紹介した.
  2. WHO(世界保健機関)の推進運動の1つにセーフティプロモーション活動があり,立命館大学,京都府立大学ならびに京都府が協力し,平成20年3月に京都府亀岡市が日本初のWHOセーフコミュニティの認証を得ることができた.WHOの期待は技術大国である日本の安全・安心技術を世界に発信することである.本プロジェクト成果の社会実装の観点から,「高齢者転倒事故の防止」をメインテーマに,立命館大学,京都府立大学,京都府,亀岡市,企業ならびに住民代表が一同に会し,基礎研究からフィールド検証までを行える組織を具体化しつつある.
  1. 特に優れた研究成果

本プロジェクトの目標は,家庭にロボットが入り,高齢者などの弱者に様々なサービスを行える状況を創り出すことにあり,そのためには,1.ヒト−ロボットの新しいコミュニケーション技術の開発研究,2.ヒト−ロボットの新しい協働技術の開発研究,3.住宅のロボット化技術の開発研究の3つが必要であると考えている.
この内,「1.コミュニケーション技術」に関しては,ロボットとヒトの間の感性コミュニケーション手段として有望な心拍ゆらぎの計測を対象に,衣服の上から心電図が計測できる静電容量型電極技術を実用的なレベルに引き上げることができた.
「2.ヒト−ロボットの新しい協働技術」に関しては,日常生活における身体活動ならびに心拍・呼吸変動を24時間モニタしうる超小型軽量なモニタ装置を開発することができた.
「3.住宅のロボット化技術」に関しては,ロボットによる生活行動・活動支援技術として,柔軟指を装備するロボットハンドによる物体の把持と操り動作技術,音声によって頼まれた物を取ってくるサービスロボットのための自動走行技術を開発できた他,家庭の視環境設計・評価のための実用的な指標を開発できた.

  1. 問題点とその克服方法

本プロジェクトの問題点としては,1)家庭用ロボット実現のためのソフト・ロボット技術開発研究力の不足と,2)開発成果のより有効で早期の産業応用,社会応用,社会実装力の不足である.
この内,1)に関しては,家庭内事故予防の観点から家庭用ロボットは外骨格がソフトであるだけでなく,内骨格,関節などの動力系も柔軟である必要があると考えている.このような新しいソフト・ロボティクス力を強化するため,今年度この分野に精通した平井教授,野方准教授他のプロジェクト参画を果たした.
また,2)の成果の社会展開力の強化に関しては,産学連携のエビデンスに基づいた開発力の不足が明らかとなった。すなわち生活支援機器の開発に際して,健常成人男性(=大学生)数10名の計測データを基にすることが一般的であり,高齢者の日常生活に入り込んでまでの長期にわたる製品評価の社会的な仕組みができていない点である.
この点に関して,立命館大学と京都府立大学,ならびに京都府は共同で,平成20年3月に日本で初めて京都府亀岡市をWHOセーフコミュニティに認証させることに成功した.WHOの期待は「技術立国の日本から,安全・安心技術を世界に発信して欲しい」であり,住民-行政-地域医療機関-医系大学-工系大学-企業の6者から構成する高齢社会における安全・安心技術の開発・評価の体制づくりを進めている.本プロジェクトの開発研究に関しても,今後,この新しいものづくりの仕組みに組み込む予定である.

  1. 研究成果の副次的効果

本プロジェクトでは大学シーズの事業化,製品応用など,研究成果の積極的な社会展開をはかっており,「13.その他の研究成果等」に示すように,計14本の特許出願を実施した.また,研究会におけるポスター発表による企業へのシーズ内容の詳細な説明機会の増加など,今後,更に本プロジェクト成果の製品応用,事業化を積極的に進めたい.

  1. 今後の研究方針

本研究の目標は,ヒトを気遣い,ヒトに優しい家庭用ロボットの実現である.これまで,ヒト−ロボットの感性コミュニケーション技術,ヒト−ロボットの安全でスムースな協働作業技術,住宅のロボット化技術など,3つの大きな研究開発課題の下,7つの小研究課題について開発研究を進めてきた.今後の研究予定としては,これまでの個々の研究のより一層の推進に加えて,下記の2点を研究項目に追加する.

  1. これまで開発した要素技術を統合し,ヒトを気遣いながらサービスを提供できる家庭用サービスロボット・プロトタイプを共同開発する.具体的には,住宅のロボット化技術で開発された「音声感応型サービスロボット」に「心拍ゆらぎによる感性インターフェイス」を加えた「ユーザの緊急度理解機能を有するサービスロボット」を開発する.
  2. WHOセーフコミュニティに認証された京都府亀岡市を開発/検証フィールドとし,本プロジェクト成果の検証を実施する.具体的には,同フィールドに予定されている「高齢者の転倒防止プロジェクト」に「ヒト-ロボットの共同技術の開発」で開発した「超小型軽量な24hr生体信号モニタ装置」を導入し,装置の利用方法,有効性など,生活支援に真に役立つ装置の開発を目指す.
  1. 今後期待される研究成果

これまでの基礎的な研究成果の上に,下記のような,具体的な生活支援技術,生活支援ロボットの開発を予定しており,最終年次にはこれら要素技術の成果をまとめ,下記のように次世代ロボティクス生活を推進する家庭用ロボットならびにロボット技術を提案したい.

  1. ヒト-ロボットのコミュニケーション手段として,非拘束心電図技術による感性コミュニケーション,頭部運動計測によるヒトの関心対象の推定技術の確立と,導電布を組み込み着るだけで生体情報をモニタしうるスマートシャツの開発.
  2. 中高年の筋・腱・骨格系は加齢に伴って力学特性が変化,神経機能も低下する.このような若者と異なる運動特性を診断し,その特性に適した運動負荷を課すロボティック・エクササイズマシンの開発.
  3. 自宅でも使用可能な軽量で,かつ痛めやすい患者の肩位置を拘束しないよう,4個の能動関節と2個の受動関節を有する上肢用リハビリロボットの開発。
  4. 家庭用ロボットによる事故を予防するためのフェールセーフ3軸力センサ,ならびに事故を発生しないための家庭用ロボット開発に関する統一的な指針の確立.
  5. 家庭などにおいて人間を支援する、物体の認識,把持および操りの機能が優れたハンドを備えた2足歩行ロボットの開発.
  6. 冷蔵庫内の貯蔵状況を把握し,音声インターフェイスによってユーザに頼まれた食品を冷蔵庫から運んでくるロボットの開発.

以上のロボット技術に加え,より生活現場の実態に即したロボット技術開発を可能とするためのWHOセーフコミュニティを利用した,製品開発・評価体制の構築が今後期待される成果としてあげることができる.

  1. プロジェクトの評価体制

自己評価・検証の体制としては、研究代表者が研究の進捗ならびに達成度管理・評価を行っている。更に,定期的に開催している研究会やその中で開催しているポスターセッションへの研究者の参加を求め、客観的な評価を得る機会を設けることで、研究達成度の検証を行っている。今後もこの方針を維持したい。

  1. 研究発表の状況
  1. 雑誌論文   有 
    著者名  論文標題  雑誌名(巻)  ページ  発行年・月  査読 
    T.Maruyama, M.Makikawa, N.Shiozawa, Y.Fujiwara ECG Measurement Using Capacitive Coupling Electrodes for Man-Machine Emotional Communication Proc of 2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering 2052-2057  2007年5月 
    Shuhei Ishida, Naruhiro Shiozawa, Yoshihisa Fujiwara, Masaaki Makikawa  Electrocardiogram Measurement during Sleep with Wearing Clothes Using Capacitively-Coupled Electrodes   Proceedings of the 29th Annual International Conference of the IEEE EMBS  2647-2650  2007年8月
    Kaori Abe, Naruhiro Shiozawa, Masaaki Makikawa Hyperthermia System with Thermoseed Set in Abdominal Cavity and AC-Magnetic-Field  Proceedings of the 29th Annual International Conference of the IEEE EMBS  1483-1486   2007年8月
    Shima Okada, Naruhiro Shiozawa, Yoshihisa Fujiwara, Yasushi Yasuda, Masaaki Makikawa, Takeo Iida Effect of cold stimulation during slow-wave sleep on sleep cycle  Journal of Thermal Biology (33)   332-336   2007年8月
    Toshiyuki Matsuda, Masaaki Makikawa ECG Monitoring of a Car Driver Using Capacitively-Coupled Electrodes   Proc. of 30th Annual International IEEE EMBS Conference   1315-1318   2007年8月
    Kengo Komoto, Masaaki Makikawa   Estimation Method of Human Motion Trajectory Using Intertial Sensors   Proc. International Conference on U-Healthcare 2008; Biomedical Engineering for u-Healthcare   122-125   2007年10月
    Yusuke Sakaue, Masaaki Makikawa   Debelopment of Wireless Biosignal Monitoring Device   Proc. of 6th International Special Topic Conference on ITAB 2007   306-308   2007年11月
    Md.Hasanuzzaman, T.Zhang, V. Ampornaramveth, H. Gotoda, Y. Shirai and H. Ueno   Adaptive Visual Gesture Recognition for Human-Robot Interaction Using Knowledge-based Software Platform   International Journal of Robotics and Autonomous System (20)   643-657   2007年
    T. Watanabe and T. Yoshikawa   Grasping Optimization using a Required External Force Set   IEEE Transactions on Automation Science and Engineering (4)   52-66   2007年
    Noriyuki Yamamoto, Emi Miyai, Erina Narita, Masahiro Arai, Ayumi Ohtake, Yumi Kida, Tomoko Sakai, Hitoshi Yanagi, Tadashi Wada, Kouji Sakurama, Tadao Isaka   The characteristics of gait pattern on the fall induction floor surface   Proceedings of International Symposium on Winter Sports Sciences 137-141 2007年
    K. Rattanakasamusuk and H. Shinoda Partial exclusion of the local effect from the assessment of recognized illuminant using depth separation Ⅱ: Influence of depth separation under chromatic illumination Optical Review, (14-5) 319-324 2007年
    Yusuke Sakaue, Jun Ohnishi, Naruhiro Shiozawa, Masahiko Fujita, Yoshikazu Aoki, Kengo Yamanaka, Masaaki Makikawa   Development of Implantable Biosignal Monitoring Device   システム・情報部門学術講演会2007講演論文集   127-130   2007年11月
    島田伸敬,白井良明   手指ジェスチャの画像計測手法とその応用   情報処理学会論文誌<, コンピュータビジョンとイメージメディア(1)   101-108   2007年3月
    浜田康志,島田伸敬,白井良明   手話認識のための複雑背景下で高速に運動する手指の形状推定   電子情報通信学会論文誌(J90-D)   617-627   2007年3月
    松田敏之,伊藤雄太,野村圭居,牧川方昭   静電容量型電極による運転中の心拍変動の非接触計測   第23回生体・生理工学シンポジウム論文集   233-236   2007年9月
    渡辺哲陽,原田研介,江鐘偉,吉川恒夫   能動受動混合拘束下での物体操作   日本ロボット学会誌(25)   43-55   2007年
    山口秀樹,篠田博之   色モード境界輝度による空間の明るさ感評価   照明学会誌(91-5)   266-271   2007年
    岡田志麻,藤原義久,安田昌司,牧川方昭,飯田健夫   呼吸波形を用いた徐波睡眠期の推定   日本感性工学会研究論文集(7)   145-152   2007年
    原口一馬,島田伸敬,白井良明,三浦純   センサの見通し可能性を考慮した確率的モデルによる障害物地図の作成   日本ロボット学会誌(25)   148-158   2007年
    三浦純,森田英夫,ヒルド ミヒャエル,白井良明   SVMによる物体と位置の視覚学習に基づく屋外移動ロボットの位置推定  日本ロボット学会誌(25)   792-798   2007年
    Kiyosi Nagai, Z.Y.Liu   A Systematic Approach to Stiffness Analysis of Parallel Mechanisms with force reduancy   Proc. of the IEEE International Comference on Robotics and Automation   1543-1548   2008年
    Kiyosi Nagai, Z.Y.Liu   A Systematic Approach to Stiffness Analysis of Parallel Mechanisms and its Comparison with FEM   Proc. of the SICE International Comference on Instrumentation Control and Infomation Technologh   1087-1094   2008年 無  
    Kiyosi Nagai, Z.Y.Liu   Introducing Kinematical Redundancy into Parallel Mech-anism with Force Redundancy   Proceeding of the 2008 IEEE/ASME International Comference on Advanced Intelligent Mechatronics   534-539   2008年 有  
    今井章博,島田伸敬,白井良明   複雑背景下におけるモデルの照合誤りを考慮した手指形状推定   電子情報通信学会論文誌 (J91-D)   784-792   2008年1月 有  
    榊原一紀,野一色学,玉置久,西川郁子   配送計画問題に対する解空間の分解に基づく分散型メタヒューリスティック解法   計測自動制御学会論文誌 , (44)   183-190   2008年2月 有  
    吉川恒夫,小枝正直,杉橋宗隆   力覚人工現実感技術を用いた手の器用度と利き手度の定量的評価法の提案   ヒューマンインタフェース学会論文誌 (10)   51-58   2008年 有  
    Mizuho Shibata, Tsuyoshi Ota, and Shinichi Hirai   Wiping Motion for Deformable Object Handling   Proc. IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   134-139   2009年5月 有  
    Hidefumi Wakamatsu, Eiji Morinaga, Eiji Arai, and Shinichi Hirai   Deformation Modeling of Belt Object with Angles   Proc. IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   606-611   2009年5月 有  
    Van Ho Anh, Viet Dzung Dao, Susumu Sugiyama, and Shinichi Hirai   Analysis of Sliding of a Soft Fingertip Embedded with a Novel Micro Force/Moment Sensor: Simulation, Experiment, and Application   Proc. IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   889-894   2009年5月 有  
    Zhongkui Wang, Kazuki Namima, and Shinichi Hirai   Physical Parameter Identification of Rheological Object Based on Measurement of Deformation and Force   Proc. IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   1238-1243   2009年5月 有  
    Takahiro Inoue and Shinichi Hirai   Parallel-distributed Model in Three-dimensional Soft-fingered Grasping and Manipulation   Proc. IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   2092-2097   2009年5月 有  
    Mizuho Shibata, Fumio Saijyo, and Shinichi Hirai   Crawling by Body Deformation of Tensegrity Structure Robots   Proc. IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   4375-4380   2009年5月 有  
    Seiji Sugiyama, Masanao Koeda, Hiroshi Fujimoto, Tsuneo Yoshikawa   Measurement of Grasp Position by Human Hands and Grasp Criterion for Two Soft-Fingered Robot Hands   Proc. of IEEE int. Conf. on Robotics and Automation   2487-2492   2009年5月 有  
    Seiji Sugiyama, Tsuneo Yoshikawa   Measurement of Grasp Position by Humans for Soft-Fingered Robotic Hands   9th IFAC Symposium on Robot Control   印刷中   2009年9月 有  
    N. Yamamoto and T. OTA,   Relationships between the Mechanical Properties of Patellar Tendons and Quadriceps Strength in Humans   J. Biomech. Sci. Eng. (4)   掲載予定   2009年11月
    Sumadi Jien, Shinichi Hirai, and Kenshin Honda   Miniaturized Unconstrained On-Off Pneumatic Poppet Valve: Experiment and Simulation   IEEE/ASME Transactions on Mechatronics   印刷中   2009年
    U. Tangkijviwat, K. Rattanakasamusuk and H. Shinoda   Color preference affected by mode of color appearance   Color Research and Application   印刷中   2009年
    杉山正治 史資料空間における情報提示の一考察 (III) 系図表示のためのソフトウエア開発と線分交叉手法の定式化 大谷大学真宗総合研究所,平成20 年度一般研究(柴田班)研究成果報告書 単著 100 頁   2009年3月
    坂上友介,小田俊輔,藤田雅彦,青木義和,山中健吾,平井叡一,塩澤成弘,牧川方昭   完全体内埋め込み型生体信号モニタリング装置のための経皮デジタル通信と経皮電力供給システム   生体医工学 (47)   222-230   2009年4月
    吉川恒夫,小枝正直,里井喬行   視覚障害者のための力覚提示装置を用いた仮想触地図   ヒューマンインタフェース学会論文誌 (11)   155-162   2009年
    伊坂忠夫,市河大輔,佐藤善治,岡本直輝   ピンチング動作における力調節の主観と客観   立命館大学理工学研究紀要( 67 )   9-14   2009年
    篠田博之,渡邊健一,山口秀樹   白内障簡易測定法としての水晶体ヘイズ値推定   照明学会誌 (93-5)   290-299   2009年
    三谷篤史,平井慎一   のこぎり歯形形状を有する表面によるマイクロパーツの輸送:計測データに基づく接触モデルの定式化と凝着力の解析   日本機械学会論文誌 C 編( 75 )   942-949   2009年
    井上貴浩 , 平井慎一   柔軟指による把持物体の姿勢制御   日本機械学会論文集 C 編   印刷中   2009年
    野方誠,橋本雄介   外径 1mm 把持鉗子の設計製作と血管カテーテルへの実装   日本コンピュータ外科学会学会誌( 11 )   印刷中   2009年
  2. 図書
    著者名   出版者   書      名   発行年   総ページ数  
    牧川方昭   コロナ社   信号処理論   2007年2月   130 ページ  
    牧川方昭   コロナ社   ロボットに感覚を持たせる(ロボティクス概論,ロボティクスシリーズ 1 ,有本卓編)   2007年4月   162 ページ, pp.32-49 を執筆  
    牧川方昭,吉田正樹   コロナ社   運動のバイオメカニクス:運動メカニズムのハードウェアとソフトウェア   2008年12月  192 ページ, 6 章以外を執筆  
  3. 学会発表
    発表者名   発表標題   学会名   開催地   発表年月
    石田周平,塩澤成弘,藤原義久,牧川方昭   ベッドに配置した容量結合型電極による着衣状態での就寝時心電図計測   第 46 回生体医工学会大会   仙台   2007年4月
    高本健吾,塩澤成弘,牧川方昭   加速度センサとジャイロセンサを用いた歩行運動解析   第 46 回生体医工学会大会   仙台   2007年4月
    尾崎功一朗,金子隆行,伊藤雄太,塩澤成弘,伊坂忠夫,牧川方昭,尾関雅之,平松裕二,平塚百合香   筋訓練を目的とした他動的動揺装置の開発   第 46 回生体医工学会大会   仙台   2007年4月
    Tadao Isaka, Takashi Kato, Ryuta Ozawa, Kenji Shigetoshi   New Quantitative Index For Characteristics Of Muscular Outputs With Using 3D Surface   American College of Sports Medicine 54th Annual Meeting   New Orleans, USA   2007年5月
    小川陽子,島田伸敬,白井良明   ステレオ視と SIFT 特徴点追跡を用いた移動ロボットのための環境地図生成   ロボティクス・メカトロニクス講演会 2007 (ROBOMEC 2007)   秋田   2007年5月
    坂本浩隆,能野育江,榊原一紀,入谷豪,伊藤將弘,西川郁子   SVM を用いた O- 型糖鎖修飾部位の予測に対するアクセシビリティの有効性の検討   第 51 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2007年5月
    能野育江,坂本浩隆,榊原一紀,西川郁子,伊藤將弘   タンパク質構造情報に着目した O- 型糖鎖修飾部位の予測器の構築   第 51 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2007年5月
    林浩平,榊原一紀,西川郁子   複素ニューラルネットワークを用いた二足歩行CPGモデル   第 51 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2007年5月
    榊原一紀,野一色学,玉置久,西川郁子   配送計画問題に対する車両台数に着目した探索空間の分割と分散型擬似焼き鈍し法の構成 第 51 回システム制御情報学会研究発表講演会 京都   2007年5月
    Nishikawa I., Sakamoto H., Nouno I., Sakakibara K. and Ito M.   Prediction of Mutin-type O-glycosylation by Support Vector Machines   2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering   Beijing, China   2007年5月
    清水 幸一,今井 裕文,大西 潤,浅嶌 周造,牧川 方昭,小西聡   神経信号送受信用微小電極とその接触制御   日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門ロボティクス・メカトロニクス講演会   秋田   2007年5月
    T.Maruyama, M.Makikawa, N.Shiozawa, Y.Fujiwara   ECG Measurement Using Capacitive Coupling Electrodes for Man-Machine Emotional Communication   2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering   Beijing, China   2007年5月
    M. Ueda, Y. Shirai and M. Oonuki   Automatic Diagnosis System of Golf Swing   Proc. 3rd Congress on Sports Technology   Singapore   2007年5月
    Masaaki Makikawa   Monitoring of Physical and Heart Activitiy in Daily Life   92nd ICB Seminar, 9th Polish-Japanese Seminar on Trends in Development of New Sensors and Sensing Systems for Clinical Diagnosis   Ksiza,Porland   2007年6月
    K. Nagai, et al.   Structural Design of an Escort Type Rehabilitation Robot for Post-Stroke Therapies of Upper-Limb   2007 IEEE 10th Int’l Conf. on Rehabilitation Robotics (ICORR2007)   Noordwijk, Netherlands   2007年6月
    N. Tejima, T. Ohara   Improving Fail-Safe Components in Rehabilitation Robots   10th IEEE International Conference on Rehabilitation Robotics   Noordwijk aan Zee, The Netherlands   2007年6月
    Noriyuki Yamamoto, Hitoshi Yanagi, Tadashi Wada, Kouji Sakurama, Tadao Isaka, Manami Kudou, Kotomi Ohno,Saho Kasamatsu, Kouichi yoneta   The Comparison of EMG Activities between Kinaesthetics and Normal Methods During Patient-Handlimg Tasks in Health Care Workers   XXI ISB Congress   Taipei   2007年7月
    M. Koeda, Y. Ninomiya, M. Sugihashi, and T. Yoshikawa   stimation Method for Relative Position and Attitude Between Two Haptic Devices   12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI2007) Beijing, Chaina   2007年7月
    H. Yamaguchi and H. Shinoda   Evaluation of space brightness based on the border luminance of color appearance mode   26th session of the CIE   Beijing, Chaina   2007年7月
    T. Morikawa and H. Shinoda   Judging color appearance mode of a stimulus with short duration   26th session of the CIE   Beijing, Chaina 2007年7月
    U. Tangkijviwat and H. Shinoda   Color preference affected by mode of color appearance   AIC Midterm Meeting2007   Hangzhou, Chaina   2007年7月
    K. Rattanakasamusuk and H. Shinoda   Improvement of the assessment of the recognized illuminant by depth separation   AIC Midterm Meeting2007   Hangzhou, Chaina   2007年7月
    K. Watanabe, H. Shinoda and H. Yamaguchi   The effect of the scattering light on the visual acuity in simulated cataracts   AIC Midterm Meeting2007   Hangzhou, Chaina   2007年7月
    阿部弘,篠田博之,山口秀樹   併置混色刺激の等色と交照法によるディスプレイの γ 特性の導出   日本視覚学会 2007 夏季大会   豊橋   2007年7月
    大杉雅之,篠田博之,山口秀樹   ボケ画像への順応による視力上昇   日本視覚学会 2007 夏季大会   豊橋   2007年7月
    加藤元紀,篠田博之,山口秀樹   遮蔽画像認知時における遮蔽率が認知時間と前頭葉脳活動に与える影響   日本視覚学会 2007 夏季大会   豊橋   2007年7月
    周防悠希,篠田博之,山口秀樹   チェッカー刺激観察時の視覚野の脳活動計測   日本視覚学会 2007 夏季大会   豊橋   2007年7月
    今井章博,島田伸敬,白井良明 複雑背景下におけるモデルの照合誤りを考慮した手指形状推定 第 10 回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2007) 広島 2007年7月
    片山憲昭,牧和宏,島田伸敬,白井良明   画像に基づく部屋内シーン変遷の自動検知と対話的イベント検索システム   第 10 回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2007)   広島   2007年7月
    松尾直志,白井良明,島田伸敬   手話認識のための状態遷移構造推定   第 10 回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2007)   広島   2007年7月
    Ikuko Nishikawa and Kazutoshi Sakakibara   A CPG Model for Multiped Gaits based on Phase Dynamics   2nd International Symposium on Mobiligence   Awaji   2007年7月  
    T. Yoshikawa, M. Koeda, and H. Fukuch   Grasping and Manipulation by Soft-Fingered Robot Hands   13th International Conference on Advanced Robotics   Jeju, Korea   2007年8月
    T. Yoshikawa, M. Koeda, and M. Sugihashi   A Quantitative Evaluation Method of Handedness Using Haptic Virtual Rerality Technology   16th IEEE International Symposium on Robot & Human Interactive Communication   Jeju, Korea   2007年8月  
    東洋邦,山口秀樹,馬場由紀子,篠田博之   眼疲労に伴う焦点調節応答時間 - 焦点調節応答時間計測時の調節範囲の検討 -   照明学会第 40 回全国大会   福岡 2007年8月
    山口秀樹,島津圭輔,篠田博之   色モード境界輝度による空間の連続性評価   照明学会第 40 回全国大会   福岡   2007年8月
    井口雅行,岩井彌,藤野雅史,山口秀樹,篠田博之   色モード境界輝度を用いた住空間における雰囲気形成と空間的な明るさのバランスの関連性   照明学会第 40 回全国大会   福岡   2007年8月
    渡邊健一,篠田博之   かすみによる散乱光が視覚特性に与える影響   照明学会第 40 回全国大会   福岡   2007年8月
    森川貴世,篠田博之,山口秀樹   短時間提示の刺激による色の見えのモードの判定   照明学会第 40 回全国大会   福岡   2007年8月
    榊原一紀,田邊廣一,西川郁子   LCS による複数台 AGV の自律分散経路計画システム   計測自動制御学会第 13 回創発システム・シンポジウム   富山   2007年8月
    中島有紀子,坂本浩隆,能野育恵,榊原一紀,伊藤将弘,西川郁子   O-型糖鎖修飾部位の予測における立体構造情報の有効性検討   計測自動制御学会第 13 回創発システム・シンポジウム   富山   2007年8月
    Nishikawa I., Hayashi K. and Sakakibara K.   Complex-valued Neuron to Describe the Dynamics After Hopf Bifurcation: An Example of CPG Model for a Biped Locomotion   2007 International Joint Conference on Neural Networks   Florida, USA   2007年8月
    Shuhei Ishida, Naruhiro Shiozawa, Yoshihisa Fujiwara, Masaaki Makikawa   Electrocardiogram Measurement during Sleep with Wearing Clothes Using Capacitively-Coupled Electrodes   29th Annual International Conference of the IEEE EMBS   Lyon, France   2007年8月
    Kaori Abe, Naruhiro Shiozawa, Masaaki Makikawa   Hyperthermia System with Thermoseed Set in Abdominal Cavity and AC-Magnetic-Field   29th Annual International Conference of the IEEE EMBS   Lyon, France   2007年8月
    永井清,他   上肢用エスコート型リハビリテーションロボットにおける受動関節の効果   第 25 回日本ロボット学会学術講演会   習志野   2007年9月
    山本憲隆, 財満寛典, 伏見圭裕   脛骨の回旋によりラット膝蓋腱に生じる応力集中と疲労強度   日本機械学会 2007 年度年次大会   吹田   2007年9月  
    新庄智子,山田寛,松尾直志,白井良明,島田伸敬   HMM を用いた手話認識のための学習データの自動合成 ,   ヒューマンインタフェースシンポジウム 2007   東京   2007年9月  
    榊原一紀,田雅杰,西川郁子   中継センターを利用した多期間部品配送計画   スケジューリングシンポジウム   京都   2007年9月  
    Nishikawa I., Sakamoto H., Nouno I., Sakakibara K. and Ito M.   Prediction of the O-Glycosylation with Secondary Structure Information by Support Vector Machines   the 11th International Conference on Knowledge Based & Intelligent Information & Engineering Systems   Salerno, Italy   2007年9月  
    Chen Y. W., Yang X.M.,Ito M. and Nishikawa, I.   Pattern analysis and prediction of O-linked glycolsylated sites in protein by principal component subspace analysis   the 11th International Conference on Knowledge Based & Intelligent Information & Engineering Systems   Salerno, Italy   2007年9月  
    K. Sakakibara, H. Tamaki and I. Nishikawa   Autonomous Distributed Approaches for Pickup and Delivery Problems with Time Windows   SICE Annual Conference 2007   Kagawa   2007年9月  
    高辻勇貴 , 山本憲隆   ヒト膝蓋腱および前十字靭帯の力学的性質と大腿四頭筋筋力の関係   日本機械学会第 18 回バイオフロンティア講演会   福岡   2007年10月  
    中村峻 , 山本憲隆   マウス尾腱より摘出したコラーゲン原線維の力学的性質に及ぼす直径の影響   日本機械学会第 18 回バイオフロンティア講演会 福岡   2007年10月  
    道場浩幸,手嶋教之   四肢麻痺者用入力デバイスにおける3次元計測装置の開発   第6回生活支援工学系学会連合大会   つくば   2007年10月  
    河原幸恵,手嶋教之,高橋洋子   車いす用クッションの快適性に対する自律神経系の影響 第6回生活支援工学系学会連合大会   つくば   2007年10月  
    荒瀬史歩,手嶋教之   自閉症児に向けたアミューズメント機器の開発   第6回生活支援工学系学会連合大会   つくば   2007年10月  
    小原武宏,手嶋教之   フェールセーフな光学式力センサの開発   第6回生活支援工学系学会連合大会   つくば   2007年10月  
    増子邦夫,手嶋教之   福祉ロボットのためのパラレルリンク型力制限機構の動作検証   第6回生活支援工学系学会連合大会   つくば   2007年10月  
    K. Haraguchi, J. Miura, N. Shimada and Y. Shirai   Probabilistic Map Building Considering Sensor Visibility for Mobile Robot   Proc. of Int. Conf. on Intelligent Robotics and Systems (IROS) 2007   San Diego, USA   2007年10月  
    東洋邦,山口秀樹,篠田博之   眼疲労と焦点調節応答時間の関係   2007 年電気関係学会関西支部連合大会   神戸   2007年11月  
    岩井彌,北村薫子,山口秀樹,篠田博之   空間の明るさ感に及ぼす配灯・ランプ・灯器具の影響   2007 年電気関係学会関西支部連合大会   神戸   2007年11月  
    渡邊健一,篠田博之   疑似白内障における散乱光がコントラスト感度に与える影響   Optics & Photonics Japan 2007   大阪   2007年11月  
    森川貴世,篠田博之,山口秀樹   変化する照明下における色の見えのモード   Optics & Photonics Japan 2007   大阪   2007年11月  
    大野友一,篠田博之,山口秀樹   色の見えのモードが大きさ・距離知覚に与える影響 - モンドリアン背景の場合 -   Optics & Photonics Japan 2007   大阪   2007年11月  
    渕上敏生,篠田博之,山口秀樹   スリット視における図形の変容と知覚速度の関係   Optics & Photonics Japan 2007   大阪   2007年11月  
    H. Shinoda   Color science and its application to color-barrier-free products   Ritsumeikan University Technological Seeds Fair   Kuala Lumpur, Malaysia   2007年11月  
    Tadashi Matsuo, Yoshiaki Shirai   Sign Language Recognition using HMM which Accepts Various Movements   the Third Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2007)   Shiga   2007年11月  
    Yoko Ogawa , Nobutaka Shimada, Yoshiaki Shirai   Environmental Mapping by Trinocular Vision for Self-Localization Using Monocular Vision   the Third Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2007)   Shiga   2007年11月  
    Satoko Shinjo, Yutaka Yamada, Tadashi Matsuo, Yoshiaki Shirai, Nobutaka Shimada   Automatic Synthesis of Training Data for Sign Language Recognition using HMM   the Third Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2007)   Shiga   2007年11月  
    Tomonori Mochizuki, Masahiko Ueda, Yoshiaki Shirai and Nobutaka Shimada   Human Contour Extraction for Automatic Outdoor Golf-Swing Diagnosis   The Third Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR2007)   Shiga   2007年11月  
    Yang X.M., Chen Y.W., Ito M. and Nishikawa I.   Principal Component Analysis of O-linked Glycosylation Sites in Protein Sequence   3rd International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing   Taiwan   2007年11月  
    荒木隆宏,中澤裕子,向梨奈,柳澤祐也,牧川方昭,塩澤成弘   伸張センサを用いた歩行時足骨格アーチ周の動的計測   第 28 回バイオメカニズム学術講演会予稿集   岐阜   2007年11月  
    Yusuke Sakaue, Masaaki Makikawa   Debelopment of Wireless Biosignal Monitoring Device   6th International Special Topic Conference on ITAB 2007   東京   2007年11月  
    Yusuke Sakaue, Jun Ohnishi, Naruhiro Shiozawa, Masahiko Fujita, Yoshikazu Aoki, Kengo Yamanaka, Masaaki Makikawa   Development of Implantable Biosignal Monitoring Device   システム・情報部門学術講演会 2007   東京   2007年11月  
    望月智則,植田勝彦,白井良明,島田伸敬   屋外環境下におけるゴルフスイング自動診断のための画像特徴抽出   ViEW2007 - ビジョン技術の実利用ワークショップ   横浜   2007年12月  
    Hirotaka Sakamoto, Ikue Nouno, Kazutoshi Sakakibara, Masahiro Ito and Ikuko Nishikawa   Prediction of Mucin-type O-glycosylation using Structure Information by Support Vector Machines 18th International Conference on Genome Informatics   Singapore   2007年12月  
    山本憲隆 , 松本尚之   マウス尾腱より摘出した線維束の力学的性質に及ぼすコンドロイチナーゼ ABC の影響   日本機械学会第 20 回バイオエンジニアリング講演会   東京   2008年1月  
    H. Shinoda   Color science and its application to color-barrier-free product   Symposium on Color Perception and Design 7 Year Cooperative Research Project   Bangkok, Thailand   2008年1月  
    M. Ikeda, H. Shinoda   Size effect on colour appearance change observed by foggy goggles   Symposium on Color Perception and Design 7 Year Cooperative Research Project   Bangkok, Thailand   2008年1月  
    T. Morikawa, H. Shinoda   Color appearance mode under dynamic illumination   Symposium on Color Perception and Design 7 Year Cooperative Research Project   Bangkok, Thailand   2008年1月  
    K. Rattanakasamusuk, H. Shinoda   Improvement of the assessment of the recognized illuminant by depth separation Symposium on Color Perception and Design 7 Year Cooperative Research Project   Bangkok, Thailand   2008年1月  
    Y. Ohno, H. Shinoda   Size or distance perception influenced by mode of color appearance in mondrian pattern Symposium on Color Perception and Design 7 Year Cooperative Research Project   Bangkok, Thailand   2008年1月  
    H. Shinoda   Color science and its application to color-barrier-free products   The 2nd JUNBA Summit   Santa Clara, USA   2008年1月  
    篠田博之   色覚とバリアフリー   大阪府眼科医会教育ゼミナール   大阪   2008年1月  
    加藤元紀,篠田博之,山口秀樹   遮蔽画像認知時における前頭葉脳活動の NIRS 計測   日本視覚学会 2008 冬季大会   東京   2008年1月  
    周防悠希,篠田博之,山口秀樹   チェッカー刺激観察時の視覚野の脳活動計測 ― 色照明環境における影響 ―   日本視覚学会 2008 冬季大会   東京   2008年1月  
    大杉雅之,篠田博之,山口秀樹   ボケ画像への順応における視力変化   日本視覚学会 2008 冬季大会   東京   2008年1月  
    阿部弘,篠田博之,山口秀樹   ディスプレイ RGB 色空間における混同色線の導出 日本視覚学会 2008 冬季大会   東京   2008年1月  
    Kazuhiro MAKI, Noriaki KATAYAMA, Nobutaka SHIMADA, Yoshiaki SHIRAI   Image-Based Automatic Detection of Indoor Scene Events and Interactive Inquiry   Proceedings of 14th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2008)   Oita   2008年1月  
    榊原一紀,田雅杰,西川郁子   トラックターミナルを利用したトラック配送計画に対する階層型アプローチの構成   計測自動制御学会第 20 回自律分散システム・シンポジウム   諏訪   2008年1月  
    市河大輔,伊坂忠夫,川村貞夫   ピンチング動作中に与えられた機械的外乱による運動干渉の検討   第 137 回京都体育学会   京都   2008年3月  
    山本憲隆 , 三角勝一   ラット膝蓋腱の横方向引張特性とせん断特性   日本機械学会関西支部第 83 期定時総会講演会   豊中   2008年3月  
    森川貴世,篠田博之,山口秀樹   変化する照明下における色の見えのモード   第 6 回ヤングウェーブフォーラム   大阪   2008年3月  
    渡邊健一,篠田博之.山口秀樹   議事白内障における散乱光が視覚特性に与える影響   第 6 回ヤングウェーブフォーラム   大阪   2008年3月  
    塩崎貴紀,島田伸敬,白井良明   顔辞書の逐次自動更新を用いた経時変化に強い顔認識   電子情報通信学会 2008 年総合大会   北九州 2008年3月  
    中本大道,布川雄大,松尾直志,島田伸敬,白井良明   布地を把持するロボットのためのステレオ視   電子情報通信学会 2008 年総合大会   北九州 2008年3月  
    河合啓太朗,小川陽子,島田伸敬,白井良明   視差情報を用いた自律移動ロボットのための障害物地図の生成   電子情報通信学会 2008 年総合大会   北九州   2008年3月  
    藤本光一,島田伸敬,白井良明   見えの学習と動きの連続性を考慮した並列探索による高速 3 次元手指姿勢推定システム   電子情報通信学会 2008 年総合大会   北九州   2008年3月  
    伊藤伶,島田伸敬,白井良明   対話ロボットによるユーザの嗜好推定に基づく適応的話題提供   電子情報通信学会 2008 年総合大会   北九州   2008年3月  
    松本拓也,白井良明,島田伸敬   冷蔵庫内の食品管理システム 電子情報通信学会 2008 年総合大会   北九州   2008年3月  
    T. Yoshikawa, M. Koeda, and H. Fujimoto   Shape Recognition and Grasping by Robotic Hands with Soft Fingers and Omnidirectional Camera   2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation   Pasadsena, USA   2008年5月  
    篠田博之   オーガナイズドセッション「色彩工学と色覚バリアフリー製品への応用」   第 47 回日本生体医工学会大会   神戸   2008年5月  
    福井善朗,榊原一紀,西川郁子   AGV の経路素計画システムにおける交渉ルールの遺伝的機械学習による獲得   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2008年5月  
    小関康裕,田邊廣一,榊原一紀,田雅杰,西川郁子   トラックターミナルを利用した配送計画に対するメタヒューリスティック解法   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2008年5月  
    坂本浩隆,中島有紀子,能野育恵,榊原一紀,伊藤将弘,西川郁子   O- 型糖鎖修飾部位の予測における立体構造や生化学的情報の有効性   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2008年5月  
    中島有紀子,坂本浩隆,能野育恵,榊原一紀,伊藤将弘,西川郁子   群発性に着目した O- 型糖鎖修飾部位予測   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2008年5月  
    五十嵐吉輝,中村政義,西川郁子,加沢知毅,池野英利,神崎亮平   カイコガ前運動中枢のモデル化とシミュレータ開発   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都 2008年5月  
    中村政義,五十嵐吉輝,西川郁子,加沢知毅,池野英利,神崎亮平   カイコガ前運動中枢の神経回路モデル構築のためのニューロン結合の推定   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2008年5月  
    田邊廣一,小関康裕,榊原一紀,田雅杰,西川郁子   トラックターミナルを利用した配送計画に対する数理計画モデルと階層的アプローチ   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会   京都   2008年5月  
    牧川方昭,塩澤成弘   健康・福祉ロボットと生体計測   第 47 回生体医工学会大会 神戸   2008年5月  
    伊藤雄太,松田敏之,牧川方昭   容量結合型電極を用いた筋電図計測におけるノイズ除去   第 47 回生体医工学会大会   神戸   2008年5月  
    高本健吾,牧川方昭   加速度センサによる体重心の移動軌跡の推定   第 47 回生体医工学会大会   神戸   2008年5月  
    阿部香織,牧川方昭   柔軟構造変位センサを用いたウェアラブル頭部運動計測システム   第 47 回生体医工学会大会   神戸   2008年5月  
    坂上友介,藤田雅彦,青木義和,山中健吾,牧川方昭,塩澤成弘   埋め込み型生体信号モニタ装置による動物の生体内信号の長時間計測   第 47 回生体医工学会大会   神戸   2008年5月  
    牧川方昭   加速度センサを用いた日常行動,活動のモニタリング   第 47 回生体医工学会大会   神戸   2008年5月  
    Komoto K, Makikawa M   Estimation of Trajectory of Human Center of Gravity d uring Gait Using a Tryaxial Accelerometer and three Gyro Sensors   International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement Rotterdam   2008年5月  
    Makikawa M, Shiozawa N Gait Assessment System of the Elderly using Portable Acceleration Monitor Device   International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement   Rotterdam   2008年5月  
    手嶋教之(招待講演)   人と接触するロボットのための安全技術   自動車技術会 2008 年春季大会人と共存するクルマとロボットフォーラム 横浜   2008年5月  
    榊原一紀,上村直大,西川郁子   AGV 経路計画のための交渉ルールの遺伝的機械学習に基づく獲得   第 27 回日本シミュレーション学会   草津 2008年6月  
    五十嵐吉輝,中村政義,西川郁子,加沢知毅,池野英利,神崎亮平   カイコガ前運動中枢のモデル化とシミュレーション   第 27 回日本シミュレーション学会   草津   2008年6月  
    K. Nagai, et al.   Proposal of an Admittance Enhanced Redundant Joint Mechanism to Improve Backdrivability   2008 IEEE/ASME Int’l Conf. on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2008)   Xian, China   2008年7月  
    T. Yoshikawa, M. Koeda, H. Fukuchi, and K. Hashirii   Adaptive Manipulation of Constrained Objects by Soft-Fingered Robot Hands   17th CISM-IFToMM Symposium on Robot Design, Dynamics, and Control   Tokyo   2008年7月  
    T. Yoshikawa, M. Koeda, H. Fujimoto   Shape Recognition and Optimal Grasping of Unknown Objects by Soft-Fingered Robotic Hands with Camera   11th International Symposium on Experimental Robotics   Athens, Greece   2008年7月  
    T.Nagai, K.Rattanakasamsuk, H.Yamaguchi and H.Shinoda   Estimation of the Optimum spectrum for Colour-barrier-free Illumination   Asia-Pacific Conference on Vision   Brisbane,   Australia   2008年7月  
    M.Osugi, K.Rattanakasamsuk, H.Yamaguchi and H.Shinoda   Improvement of visual acuityas an aftereffect of the blur adaptation   Asia-Pacific Conference on Vision   Brisbane,   Australia   2008年7月  
    S.Kihara, K.Rattanakasamsuk, H.Yamaguchi and H.Shinoda   Influence of Perceived Size on Visual Acuity Measured with Landolt C   Asia-Pacific Conference on Vision   Brisbane,   Australia   2008年7月  
    H.Abe, H.Yamaguchi, K.Rattanakasamsuk and H.Shinoda   The measurement of the colour confusion lines in the display RGB colour space   Asia-Pacific Conference on Vision   Brisbane,   Australia   2008年7月  
    G.Kato, K.Rattanakasamsuk, H.Yamaguchi and H.Shinoda   Brain actibity measured with NIRS at the prefrontal region for recognition of partially-occluded images   Asia-Pacific Conference on Vision   Brisbane,   Australia   2008年7月  
    Y.Suo, H.Yamaguchi, K.Rattanakasamsuk and H.Shinoda   Brain activity in the visual area to reversing checkerboard measured with NIRS Asia-Pacific Conference on Vision   Brisbane,   Australia   2008年7月  
    篠田博之   ヒト志向のモノづくり支援~視覚研究と色彩工学の応用   産学官連携推進大会 in 北大阪   大阪   2008年7月  
    Ikuko Nishikawa, Masayoshi   Nakamura, Yoshiki Igarashi, Tomoki Kazawa, Hide Ikeno, Ryohei Kanzaki   Neural network model of the lateral accessory lobe and ventral protocerebrum of Bombyx mori to generate the flip-flop activity   17th Annual Computational Neuroscience Meeting (CNS2008)   Orlando, USA   2008年7月  
    Nguyen Lu Dang Khoa, Kazutoshi Sakakibara and Ikuko Nishikawa   Stock Price Forecasting Using Neural Network Ensemble Techniques   IEEE Int. Conf. on Research, Innovation and Vision for the Future (RIVF'08)   Hanoi, Vietnam   2008年7月  
    篠田博之   ヒト志向のモノづくり支援~視覚研究と色彩工学の応用   りそな技術懇親会   滋賀   2008年8月  
    東洋邦,一条隆,山口秀樹,篠田博之   眼疲労と光源の種類との関係(1)   照明学会第 41 回全国大会   東京   2008年8月  
    山口秀樹,田川功樹,家根谷沙智代,篠田博之,原直也 色モード境界輝度による不均一な照明空間の印象評価   照明学会第 41 回全国大会   東京   2008年8月  
    原耕一朗,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,澤村晋次,上野大輔,中尾理沙,篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究(その1)   第 26 回電気設備学会全国大会   愛媛   2008年8月  
    篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,上野大輔,中尾理沙,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究(その2) Feu と色モード境界輝度による光環境の設計・評価   第 26 回電気設備学会全国大会   愛媛   2008年8月  
    岩井彌,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,上野大輔,中尾理沙,篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明   空間の明るさ感を考慮した環境構築に関する研究(その3) Feu による空間の明るさ感評価と照明設計 第 26 回電気設備学会全国大会   愛媛   2008年8月  
    中尾理沙,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,上野大輔,篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究(その4)各種環境指標との比較,建築計画への影響   第 26 回電気設備学会全国大会   愛媛   2008年8月  
    山口秀樹,田茂井稔明,篠田博之,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,上野大輔,中尾理沙,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究(その5)模型空間における Feu 値と色モード境界輝度値との比較   第 26 回電気設備学会全国大会   愛媛   2008年8月  
    澤村晋次,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,上野大輔,中尾理沙,篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究(その6)大手前大学メディアライブラリー CELL における明るさ感を使った照明計画   第 26 回電気設備学会全国大会   愛媛   2008年8月
    中島有紀子,坂本浩隆,榊原一紀,伊藤將弘,西川郁子   哺乳類タンパク質の O- 型糖鎖修飾部位予測   計測自動制御学会第 14 回創発システムシンポジウム   富山   2008年8月  
    五十嵐吉輝,西川郁子,加沢知毅,池野英利,神崎亮平   カイコガ前運動中枢のモデル化とシミュレーションによる行動発現メカニズムの解明   計測自動制御学会第 14 回創発システムシンポジウム   富山   2008年8月  
    Shingo TAKEMURA, Xianhua HAN, Yen-Wei CHEN, Kazuhiro ITO,Ikuko NISHIKWA, Msahiro ITO   Enhancement and detection of lung nodules with Multiscale filters in CT images   IEEE Int. Conf. on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing (IIH-MSP2008)   Harbin, China   2008年8月  
    Toshiyuki Matsuda, Masaaki Makikawa   ECG Monitoring of a Car Driver Using Capacitively-Coupled Electrodes   30th Annual International IEEE EMBS Conference   Vancouver   2008年8月  
    市河大輔,伊坂忠夫,石橋良太,川村貞夫   左右のピンチング動作中に与えた機械的外乱による運動干渉の検討   第 16 回日本運動生理学会大会   奈良   2008年8月  
    山本憲隆 , 松尾大地   ラット尾腱より摘出した線維束の引裂強さ   日本機械学会 2008 年度年次大会   横浜   2008年8月
    池上洋介,永井清,他   上肢用エスコート型リハビリテーションロボットへの受動関節の導入とユーザの肩位置と腕姿勢に対する効果   福祉工学シンポジウム 2008   宇部   2008年9月  
    高辻勇貴 , 山本憲隆 ヒト膝蓋腱の力学的性質に及ぼすトレーニングの影響 日本機械学会第 19 回バイオフロンティア講演会   八王子   2008年9月  
    植本真妃 , 山本憲隆   マウス尾腱より摘出したコラーゲン原線維の力学的性質に及ぼすコラゲナーゼの影響 日本機械学会第 19 回バイオフロンティア講演会   八王子   2008年9月  
    山本憲隆 腱・靭帯の構造と力学的性質   日本設計工学会関西支部第 152 回研究会   寝屋川   2008年9月  
    松尾直志 , 白井良明 , 島田伸敬   手話認識のための HMM 構造の自動生成   ヒューマンインタフェースシンポジウム 2008   大阪   2008年9月  
    阿部香織,牧川方昭   視覚的関心領域の頭部運動への現れの計測   生体医工学シンポジウム 2008 大阪   2008年9月  
    坂上友介,小田俊輔,藤田雅彦,青木義和,山中健吾,平井頴一,塩澤成弘,牧川方昭   完全埋め込み体内コンピュータのための経皮デジタル通信と経皮電力供給システム 生体医工学シンポジウム 2008 大阪   2008年9月  
    松田敏之,伊藤雄太,野村圭居,牧川方昭   静電容量型電極による運転中の心拍変動の非接触計測   第 23 回生体・生理工学シンポジウム 名古屋   2008年9月  
    増子邦夫,手嶋教之,高橋洋子   車いす利用者の足のむくみの問題の検証とその予防案の検討   第6回生活支援工学系学会連合大会 宇部   2008年9月  
    小澤仁人,手嶋教之   無線センサモジュールによるクラスター型着座環境測定機器の開発   第6回生活支援工学系学会連合大会   宇部   2008年9月  
    牧川方昭   転倒・骨折のメカニズムに対するバイオメカニクスによるアプローチ   第 2 回セーフティプロモーション学術大会   東京   2008年10月  
    松川玄太,伊藤雄太,牧川方昭   他動的揺動装置上での歩行運動 第 29 回バイオメカニズム学術講演会   広島 2008年10月  
    小田俊輔,坂上友介,荒木隆宏,牧川方昭   感圧導電性糸を用いたスマートスーツの開発   第 29 回バイオメカニズム学術講演会 広島   2008年10月  
    境穣祐,岩崎信賢,坂上友介,高本健吾,牧川方昭   歩行中の体重心加速度パターンの違い:個人差,運動経験差について   第 29 回バイオメカニズム学術講演   広島   2008年10月  
    中西基文,牧川方昭,清水幸一,浅嶌周造 神経束内信号の導出に関する基礎的研究 第 29 回バイオメカニズム学術講演会   広島   2008年10月  
    Kengo Komoto, Masaaki Makikawa   Estimation Method of Human Motion Trajectory Using Intertial Sensors   International Conference on U-Healthcare 2008; Biomedical Engineering for u-Healthcare   Busan 2008年10月  
    坂上森彦,伊坂忠夫,植村充典,川村貞夫   両側同時筋力発揮における運動干渉の解析   スポーツ工学シンポジウム 秋田   2008年11月  
    永井達也,篠田博之,山口秀樹,ラッタナカセムスク・キチロー   カラーバリアフリー照明に対する最適なスペクトル推定と評価   Optics & Photonics Japan 2008   筑波   2008年11月  
    田茂井稔明,山口秀樹,篠田博之,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,上野大輔,中尾理沙,岩井彌   模型空間における色モード境界輝度値と Feu 値との比較   Optics & Photonics Japan 2008 筑波   2008年11月  
    木原慎吾,篠田博之,山口秀樹,ラッタナカセムスク・キチロー   大きさ感が最小分離閾値に与える影響   Optics & Photonics Japan 2008   筑波   2008年11月  
    津田かおり,篠田博之,山口秀樹,ラッタナカセムスク・キチロー   視点計測による読書パフォーマンスの評価   Optics & Photonics Japan 2008   筑波   2008年11月  
    Yutaka Yamada, Tadashi Matsuo, Nobutaka Shimada and Yoshiaki Shirai   Classification of Hand Shape with Similar Contour for Sign Language Recognition   4th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics(MPR2008) Beijing, China   2008年11月  
    Takanori Shiosaki, Tadashi Matsuo, Nobutaka Shimada and Yoshiaki Shirai   Motion Segmentation Using Hand Movement and Hand Shape for Sign Language Recognition   4th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics(MPR2008)   Beijing, China   2008年11月
    K. Sakakibara, Y. Fukui and I. Nishikawa   Genetics-Based Machine Learning Approach for Rule Acquisition in an AGV Transportation System   8th Int. Conf. on Intelligent Systems Design and Applications (ISDA2008) Taiwan 2008年11月  
    K. Hamahata, T. Taniguchi, K. Sakakibara, I. Nishikawa, K. Tabuchi, and T. Sawaragi   Effective integration of imitation learning and reinforcement learning by generating internal reward   8th Int. Conf. on Intelligent Systems Design and Applications (ISDA2008)   Taiwan   2008年11月  
    Hirotaka Sakamoto, Yukiko Nakajima, Kazutoshi Sakakibara, Masahiro Ito and Ikuko Nishikawa   Prediction of the O-glycosylation by Support Vector Machines and Semi-supervised Learning   15th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2008)   Auckland, New Zealand   2008年11月  
    高田雅弘,杉本喜久,永田啓,牧川方昭,藤原義久   非接触型心電図計による波形異常の長時間モニターの試み:携帯電話を用いた遠隔モニタリングシステムの開発   第 28 回医療情報学連合大会   横浜   2008年11月  
    牧川方昭   静電容量型非接触心電図計測の体調モニタへの応用   第 2 回横幹連合総合シンポジウム   東京   2008年12月  
    伊藤伶,島田伸敬,白井良明   知識状態差動型対話ロボットによるユーザに適応した話題選択と齟齬解消発話の発現 HAI2008 - Human-Agent Interaction Symposium 2008 東京   2008年12月  
    牧和宏,島田伸敬,白井良明   画像に基づく屋内シーン変遷の自動検知と対話的イベント検索システム   ViEW2008 - ビジョン技術の実利用ワークショップ   神奈川   2008年12月  
    Kazuhiro Maki, Noriaki Katayama, Nobutaka Shimada, Yoshiaki Shirai   Image-Based Automatic Detection of Indoor Scene Events and Interactive Inquiry   19th Int. Conf. on PATTERN RECOGNITION (ICPR2008)   Tampa, USA   2008年12月  
    Tadashi Matsuo, Yoshiaki Shirai, Nobutaka Shimada   Automatic Generation of HMM Topology for Sign Language Recognition 19th Int. Conf. on PATTERN RECOGNITION (ICPR2008)   Tampa, USA   2008年12月
    Yukiko Nakajima, Hirotaka Sakamoto, Kazutoshi Sakakibara, Masahiro Ito and Ikuko Nishikawa Prediction of the O-glycosylation and Environments around the crowded and insolated O-glycosylation sites   19th International Conference on Genome Informatics (GIW2008)   Goldcoast, Australia   2008年12月  
    榊原一紀 , 伊山宗吉 , 西川郁子   配送計画問題に対する分枝限定法とメタヒューリスティクスのハイブリッドアプローチ   進化計算シンポジウム 2008   登別   2008年12月  
    池野英利 , 神崎亮平 , 西川郁子,加沢知毅 , 髙嶋聰 , Shuichi S. Haupt   昆虫嗅覚系全脳シミュレーションに向けたデータベース環境   Bio Super Computing 2009(BCSC2009)   東京   2008年12月  
    Ryohei Kanzaki, Hidetoshi Ikeno, Ikuko Nishikawa, Tomoki Kazawa, Akira Takashima and S. Shuichi Haupt   Whole Brain Olfactory Network Simulation in Insects   Bio Super Computing 2009(BCSC2009)   東京   2008年12月  
    山本憲隆 , 松尾大地   ラット尾腱より摘出した線維束の引裂強さに及ぼすコンドロイチナーゼ ABC の影響   日本機械学会第 21 回バイオエンジニアリング講演会 札幌   2009年1月  
    篠田博之   招待講演「新しい明るさ感の単位」   レーザー学会第 29 回年次大会 徳島   2009年1月  
    津田かおり,篠田博之,山口秀樹,ラッタナカセムスクキチロー 視点計測による読書パフォーマンスの評価   日本視覚学会 2009 年冬季大会   東京   2009年1月  
    榊原一紀 , 田雅杰 , 西川郁子 トラックターミナルを利用した配送・保管計画の同時最適化   計測自動制御学会第 21 回自律分散システム・シンポジウム   鳥取   2009年1月  
    西川郁子   位相差の制御による交通信号機制御法について   リズム現象の研究会 IV   東京   2009年1月  
    Tadashi Matsuo, Yoshiaki Shirai, Nobutaka Shimada Estimation of HMM Topology for Sign Language Recognition   15th Japan-Korea Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2009)   Andong, South Korea 2009年2月  
    永井清,他   バックドライバビリティ改善のための可変バネ・ダンパを有する冗長関節機構   第 14 回ロボティクスシンポジウム 2009   登別   2009年3月  
    杉山正治,柴田みゆき,生田敦司,齋藤晋,宮下晴輝 線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 - 線分交叉の前提と定式化に関する考察 -   情報処理学会第 71 回全国大会   滋賀   2009年3月  
    柴田みゆき,杉山正治,齋藤晋,生田敦司,宮下晴輝   線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 - 既存の系図表示アプリケーションの現状と課題 -   情報処理学会第 71 回全国大会   滋賀   2009年3月  
    生田敦司,柴田みゆき,齋藤晋,杉山正治,宮下晴輝   線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 - 人文研究が求める表現 -   情報処理学会第 71 回全国大会   滋賀   2009年3月  
    齋藤晋,柴田みゆき,生田敦司,杉山正治,宮下晴輝   線分交叉を伴う系図表示の基礎的研究 - 系図表示を支えるデータベース設計について -   情報処理学会第 71 回全国大会   滋賀   2009年3月  
    松本拓也,白井良明,島田伸敬 画像認識と音声対話による冷蔵庫内の食品管理システム   第 71 回情報処理学会全国大会 (IPSJ2009)   滋賀   2009年3月  
    増井秀行,島田伸敬,白井良明 作業頻度に基づく印象深度を考慮したファイル検索システム 電子情報通信学会 2009 年総合大会   愛媛   2009年3月
    山田寛,島田伸敬,白井良明   画像処理による手話認識のための手形状識別   電子情報通信学会 2009 年総合大会 愛媛   2009年3月
    牧和宏,島田伸敬,白井良明   屋内シーン変遷の対話的検索システムにおける誤解釈の自発的発見及び訂正   電子情報通信学会 2009 年総合大会   愛媛   2009年3月  
    谷口忠大,岩橋直人,中西弘門,西川郁子   役割反転模倣に基づく実時間相互作用からの応答戦略の獲得   計測自動制御学会第 36 回知能システムシンポジウム 京都   2009年3月  
    牧川方昭   未来の生活を変える AIPS ロボティクス   情報処理学会第 71 回全国大会   滋賀   2009年3月  
    松田敏之,牧川方昭,伊藤雄太,野村圭居   静電容量結合型電極を用いた自動車運転手の非拘束心拍計測手法の検討   第 48 回日本生体医工学会大会   東京   2009年4月  
    小田俊輔,坂上友介,荒木隆宏,牧川方昭   スマートシャツを用いた心電図と呼吸の計測   第 48 回日本生体医工学会大会   東京   2009年4月  
    高本健吾,牧川方昭,野村泰伸 慣性センサによるヒトの運動軌跡の推定   第 48 回日本生体医工学会大会   東京     2009年4月
    H. Yamaguchi,   H. Shinoda, W. Iwai and S. Kitamura Brightness evaluation for variously illuminated room by measuring border luminance of color appearance mode   6th LuxPacifica   Bangkok, Thai.   2009年4月  
    R. Ishibashi; T. Isaka; D. Ichikawa; S. Kawamura; M. Shinohara Interference to force accuracy with a mechanical disturbance to the contralateral hand during bilateral tasks   American College of Sports Medicine 56th Annual Meeting Seatle, USA   2009年5月  
    K. Nagai, et al.   Impedance Control of Redundant Drive Joints with Double Actuation   2009 IEEE Int’l Conf. on Robotics and Automation (ICRA2009)   神戸   2009年5月  
    K. Nagai, et al. Design of Redundant Drive Joint with Adjustable Stiffness and Damping Mechanism to Improve Joint Admittance   2009 IEEE 11th Int'l Conf. on Rehabilitation Robotics (ICORR2009) 京都   2009年6月  
    S. Sugiyama, M. Koeda, H. Fujimoto and T. Yoshikawa   Measurement of Grasp Position by Human Hands and Grasp Criterion for Two Soft-Fingered Robot Hands   2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation Kobe 2009年5月  
    H. Yamaguchi,   H. Shinoda, W. Iwai and S. Kitamura   Lighting pattern effect on space brightness evaluated by measuring border luminance of color appearance mode   Light and lighting conference with special emphasis on LEDs and solid state lighting   Budapest, Hungary   2009年5月  
    石橋諒一,篠田博之,山口秀樹,ラッタナカセムスク・キチロー 色恒常性に基づく測色機器を用いないカラーマネジメント 日本色彩学会第 40 回全国大会 東京   2009年5月  
    永井達也,篠田博之,山口秀樹,ラッタナカセムスク・キチロー   色覚バリアフリー照明に対する光源スペクトルの評価と検証   日本色彩学会第 40 回全国大会 東京   2009年5月  
    ウラビス・タンキウィワット,ラッタナカセムスク・キチロー,山口秀樹,篠田博之   Color preference predicted by perceived color attributes   日本色彩学会第 40 回全国大会   東京   2009年5月  
    カンラヤニー・タンタワンタナ,山口秀樹,篠田博之   A comparison between logo colors in Thailand and Japan to apply to leading companies   日本色彩学会第 40 回全国大会   東京   2009年5月  
    五十嵐吉輝,西川郁子,加沢知毅,池野英利,神崎亮平   カイコガ前運動中枢の機能的結合推定及びシミュレーションによる検証   第 53 回システム制御情報学会研究発表講演会   神戸   2009年5月  
    中島有紀子,平昌憲,飯野修平,坂本浩隆,榊原一紀,伊藤將弘,西川郁子   O- 型糖鎖修飾のサポートベクターマシンを用いた予測と独立成分分析による解析   第 53 回システム制御情報学会研究発表講演会   神戸   2009年5月  
    榊原一紀,伊山宗吉,西川郁子   配送計画問題に対する問題分解と分枝限定法およびメタヒューリスティクスのハイブリッド法   第 53 回システム制御情報学会研究発表講演会   神戸   2009年5月  
    田邊廣一,榊原一紀,小関康裕,田雅杰,西川郁子   トラックターミナルを利用した配送保管計画に対する逐次最適化モデルと整数計画法による解法   第 53 回システム制御情報学会研究発表講演会   神戸   2009年5月  
    中西弘門,谷口忠大,岩橋直人,西川郁子   役割反転に基づく連続的相互作用からの応答戦略獲得   第 53 回システム制御情報学会研究発表講演会 神戸   2009年5月  
    谷口忠大,村井稔也 , 榊原一紀,西川郁子   自転車利用者の都市構造依存性に関するマルチエージェントシミュレーションによる検討   第 53 回システム制御情報学会研究発表講演会   神戸   2009年5月  
    Mizuho Shibata, Tsuyoshi Ota, and Shinichi Hirai   Wiping Motion for Deformable Object Handling   IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   Kobe 2009年5月  
    Hidefumi Wakamatsu, Eiji Morinaga, Eiji Arai, and Shinichi Hirai   Deformation Modeling of Belt Object with Angles   IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   Kobe   2009年5月  
    Van Ho Anh, Viet Dzung Dao, Susumu Sugiyama, and Shinichi Hirai   Analysis of Sliding of a Soft Fingertip Embedded with a Novel Micro Force/Moment Sensor: Simulation, Experiment, and Application   IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   Kobe 2009年5月  
    Zhongkui Wang, Kazuki Namima, and Shinichi Hirai   Physical Parameter Identification of Rheological Object Based on Measurement of Deformation and Force   IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   Kobe   2009年5月  
    Takahiro Inoue and Shinichi Hirai   Parallel-distributed Model in Three-dimensional Soft-fingered Grasping and Manipulation   IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   Kobe 2009年5月  
    Mizuho Shibata, Fumio Saijyo, and Shinichi Hirai   Crawling by Body Deformation of Tensegrity Structure Robots   IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation   Kobe   2009年5月  
    三谷篤史,平井慎一   非対称形状表面によるマイクロパーツの水平対称振動輸送:フェムト秒レーザ加工表面を用いた輸送におけるダイナミクスの解析   ロボティクス・メカトロニクス '09 講演会   福岡   2009年5月  
    柴田瑞穂,太田剛士,位田崇彰,平井慎一   微分幾何標記による布地ハンドリング動作の定義手法 ロボティクス・メカトロニクス '09 講演会   福岡   2009年5月  
    M. Nokata, W.Hirai   Unrestraint support robot for elderly gait rehabilitation   2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics   Kyoto   2009年6月  
    谷口忠大,岩橋直人,中西弘門,西川郁子   ヒューマン・ロボットインタラクションを通した役割反転模倣に基づく実時間応答戦略獲得   第 23 回人工知能学会全国大会   高松   2009年6月  
    巽正之,伊藤正彦,ジエン スマディ,平井慎一,本田 顕真 駆動式無拘束ポペット空気圧弁の小型化における形状と材質の影響   2009 年春季フルードパワーシステム講演会 仙台   2009年6月  
    山田寛,松尾直志,島田伸敬,白井良明 手話認識のための見えの学習による手領域検出と形状識別 第 12 回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2009)   島根 2009年7月  
    牧和宏,白井良明,島田伸敬   屋内シーン変遷の対話的検索における検索の成否に基づく誤認識の発見と変遷系列の自動訂正   第 12 回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2009)   島根   2009年7月  
    Hide Ikeno, Tomoki Kazawa, Shigehiro Namiki, Stephan Haupt, Akira Takashima, Ryota Fukushima, Ikuko Nishikawa ans Ryohei Kanzaki Development of standard brain for silkworm moth, bombyx mori, linked with a neuron database   18th Annual Computational Neuroscience Meeting (CNS2009)   Berlin, Germany   2009年7月  
    谷口忠大,高木圭太,榊原一紀,西川郁子   地産地消型電力ネットワークの為の Natural Actor-Critic を用いた自動取引エージェントの構築 第 25 回ファジィシステムシンポジウム   筑波   2009年7月  
    山口秀樹,山本周平,篠田博之   照明光色温度の違いが空間の明るさ感に与える影響 - 色モード境界輝度による検討 -   照明学会第 42 回全国大会   札幌   2009年8月  
    田茂井稔明,山口秀樹,篠田博 異なる配色家具における色モード境界輝度による空間の明るさ感評価   照明学会第 42 回全国大会   札幌   2009年8月  
    永井達哉,篠田博之,山口秀樹   カラーバリアフリー照明に適した光源スペクトルの評価   照明学会第 42 回全国大会 札幌   2009年8月  
    東洋邦,山口秀樹,山田留美,篠田博之   短時間で眼疲労を評価する方法の検討   照明学会第 42 回全国大会   札幌   2009年8月  
    山口秀樹,山本周平,篠田博之   照明光色温度の違いが空間の明るさ感に与える影響 - 色モード境界輝度による検討 -   照明学会第 42 回全国大会   札幌   2009年8月  
    岩井彌,北村薫子,山口秀樹,篠田博之,荻内康雄,石田泰一郎,加藤未佳,中村芳樹   屋内照明に対する空間の明るさ感予測法の検討-低反射率の内装を有する空間に対する検討-   照明学会第 42 回全国大会   札幌   2009年8月  
    上野大輔,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,中尾理沙,渡邊健一,篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究-空間の反射率の実測と設計対応-   照明学会第 42 回全国大会   札幌   2009年8月  
    渡邊健一,海宝幸一,本間睦朗,滝澤総,原耕一朗,澤村晋次,上野大輔,中尾理沙,篠田博之,山口秀樹,田茂井稔明,岩井彌   空間の明るさ感を考慮した視環境構築に関する研究 - 空間の明るさ感に基づく簡易策定法の検討 -   照明学会第 42 回全国大会 札幌 2009年8月  
    Shinoda Hiroyuki, Yamaguchi Hideki, Tamoi Toshiaki, Kaiho Koichi, Honma Mutsuo, Takizawa So, Hara Koichiro, Sawamura Shinji, Ueno Daisuke, Nakao Risa, Watanabe Kenichi and Iwai Wataru   EVALUATION OF LIGHTING ENVIRONMENTS WITH PERCEIVED SPACE-BRIGHTNESS (1): CONCEPT AND METHOD 2nd China, Japan and Korea Lighting Symposium   Sapporo   2009年8月  
    Honma Mutsuo, Kaiho Koichi, Takizawa So, Hara Koichiro, Sawamura Shinji, Ueno Daisuke, Nakao Risa, Watanabe Kenichi, Shinoda Hiroyuki, Yamaguchi Hideki, Tamoi Toshiaki and Iwai Wataru   EVALUATION OF LIGHTING ENVIRONMENTS WITH PERCEIVED SPACE-BRIGHTNESS (2): Possibilities of task & ambient lighting with a new concept   2nd China, Japan and Korea Lighting Symposium Sapporo   2009年8月  
    篠田博之,岩井彌,滝澤総,中尾理沙,本間睦朗   空間の明るさ感を考慮したオフィス視環境構築に関する研究(その1) 日本建築学会 2009 年度学術講演会   仙台   2009年8月
    岩井彌,篠田博之,滝澤総,中尾理沙,本間睦朗   空間の明るさ感を考慮したオフィス視環境構築に関する研究(その2)   日本建築学会 2009 年度学術講演会   仙台   2009年8月  
    中尾理沙,篠田博之,岩井彌,滝澤総,本間睦朗   空間の明るさ感を考慮したオフィス視環境構築に関する研究(その3)   日本建築学会 2009 年度学術講演会   仙台 2009年8月  
    西村麻希,篠田博之   明るさ対比を利用した廊下とリビングの明るさ感に関する検証   日本建築学会 2009 年度学術講演会   仙台 2009年8月  
    K. Sakakibara, M. Iyama and I. Nishikawa   Decomposition Model of Vehicle Routing Problem and Hybrid Approach Mixing Branch-and-bound Techniques and Meta-heuristics   ICCAS-SICE 2009   Fukuoka   2009年8月
    N. Yamamoto, K. Sugiura Mechanical Properties of Collagen Fibrils Obtained from the Fascicles of Mouse Tail Tendons   3rd Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics 2009   Engelberg, Switzerland   2009年9月  
    山本憲隆 , 本田章 , 深谷正史 水晶振動子マイクロバランス( QCM) と原子間力顕微鏡( AFM) によるコラーゲン原線維の再生過程の解析 日本機械学会 2009 年度年次大会 盛岡 2009年9月  
    山田留美,山口秀樹,篠田博之,東洋邦   視対象の大きさが眼疲労に与える影響 第 11 回日本感性工学会大会   東京   2009年9月  
    木原慎吾,篠田博之,山口秀樹   輻輳核による大きさ感変化がコントラスト感度に与える影響   第 11 回日本感性工学会大会   東京   2009年9月  
    吉村達也,篠田博之,山口秀樹   前進・後進視覚誘導性自己運動感覚における刺激提示領域の検討   第 11 回日本感性工学会大会   東京   2009年9月  
    津田かおり,篠田博之,山口秀樹   視点計測による読みやすさ評価   第 11 回日本感性工学会大会   東京 2009年9月  
    Noriyuki Tejima   An Ethical Discussion on Introducing Rehabilitation Robots for People with Disabilities   18th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication Toyama 2009年9月  
    上田拓也,手嶋教之   音楽による感情労働への負担軽減法の検討 - BGM が朗読聴取に及ぼす影響-   第 7 回生活支援工学系学会連合大会   高知 2009年9月  
    藤林徳子,手嶋教之,高橋洋子   姿勢変化の自律神経への影響   第 7 回生活支援工学系学会連合大会   高知   2009年9月  
    日永田佑介,杉山正治,小枝正直,金岡克弥,吉川恒夫 階層型自己位置推定システムによる状況変化に柔軟な自律移動ロボットの開発   第 27 回日本ロボット学会学術講演会 横浜 2009年9月  
    襟立真奈,小枝正直,杉山正治,吉川恒夫   3本指ロボットハンドのための画像を用いた工具形状判別と把持位置決定   第 27 回日本ロボット学会学術講演会   横浜 2009年9月  
    中村信吾,永田一将,杉山正治,小枝正直,吉川恒夫   ロボットアームによる食器洗浄機への食器片付け動作の実現   第 27 回日本ロボット学会学術講演会   横浜   2009年9月
    Nishikawa Ikuko, Takashima Akira, Namiki Shigehiro, Kazawa Tomoki, Haupt Stephan Shuichi, Ikeno Hidetoshi and Kanzaki Ryohei   Estimation of the information pathway in the neural network in the premotor center of Bombyx mori to generate the flip-flop activity and its validation by the simulation   2nd INCF Congress of Neuroinformatics   Pilsen, Czech   2009年9月
    Takashima Akira, Namiki Shigehiro, Kazawa Tomoki, Haupt Stephan Shuichi, Nishikawa Ikuko, Ikeno Hidetoshi and Kanzaki Ryohei   Simulation of a small neural network related to programmed behavior in pheromone orientation in male silkmoths   2nd INCF Congress of Neuroinformatics Pilsen, Czech   2009年9月  
    篠田博之   機器・照明・観察者に依存しない新しいカラーマネージメント   2009 年度色材研究発表会,特別セッション   大阪   2009年10月  
    谷口忠大,岩橋直人   複数予測モデル遷移の N-gram 統計に基づく非分節運動系列からの模倣学習手法   第 25 回ファジィシステムシンポジウム   つくば 2009年7月  
    谷口忠大,大仲浩司,榊原一紀,西川郁子 地産地消型電力ネットワークへの適応的取引エージェントの導入 〜知能化エネルギー社会と不便益〜   第 36 回知能システムシンポジウム   京都   2009年3月  
    谷口忠大,岩橋直人   動作低次元性と N-gram 統計を用いた複数予測モデルに基づく模倣学習   第21回自律分散システムシンポジウム   鳥取   2009年1月
    濱畑慶太 , 谷口忠大 , 榊原一紀 , 西川郁子 , 田渕一真 , 椹木哲夫 強化学習における内部報酬生成としての模倣学習の検討   第 14 回創発システムシンポジウム「創発夏の学校 2008 」   富山   2008 年8月  
    谷口忠大 , 岩橋直人   連続的相互作用に埋め込まれた特徴的動作系列の発見的模倣学習手法     第 22 回人工知能学会全国大会 北海道・旭川市   2008年6月  
    服部裕史 , 谷口忠大 , 椹木哲夫   ハイブリッドダイナミカルシステムによるモード誤認識の事前分析   第 52 回システム制御情報学会研究発表講演会 京都   2008年5月  
    T. Taniguchi, N. Iwahashi   Imitation Learning from Unsegmented Human Motion using Switching Autoregressive Model and Singular Vector Decomposition International Conference on Neural Information Processing   Auckland, Newaealand   2008年11月  
    T. Taniguchi, K. Tabuchi and T. Sawaragi   Role differentiation process by division of reward function in multi-agent reinforcement learning SICE Annual Conference 2008   調布   2008年8月  
  4. 特許
    名  称   発明者   出願人   出願・公開番号   出願・公開日  
    靴下   荒木隆宏,柳澤裕子(岡本㈱),牧川方昭(理工学部)   岡本㈱,(学)立命館   特願2007-336224,特開2009-155763   2007年12月27日,2009年7月16日  
    静電容量型電極を用いた筋電の計測装置および計測方法   牧川方昭,伊藤雄太,松田敏之(理工学部),平塚百合香(ヤマハ発動機㈱)   (学)立命館,ヤマハ発動機㈱   特願2008-116423   2008年4月25日  
    車両用心電計測装置   牧川方昭,伊藤雄太,松田敏之(理工学部),不破本義孝(トヨタ自動車㈱),甲村敬司,河内泰司(㈱デンソー)   トヨタ自動車㈱,(学)立命館,㈱デンソー   特願2008-213588,特開2009-175728   2008年8月22日,2009年7月28日  
    感圧導電糸および生体情報測定用被服   小田俊輔,牧川方昭(理工学部) ,荒木隆宏,藤田恵美(岡本㈱)   (学)立命館,岡本㈱   特願2008-274641   2008年10月24日  
    カメラシステム   牧川方昭(理工学部),江崎雅康(㈱イーエスピー企画)   (学)立命館,㈱イーエスピー企画   特願2009-043311   2009年2月26日  
    非接触心電図センサ   牧川方昭(理工学部),江崎雅康(㈱イーエスピー企画)   (学)立命館,㈱イーエスピー企画   特願2009-043312   2009年2月26日  
    筋力訓練装置及び筋力特性評価方法   伊坂忠夫,小澤隆太,川村貞夫,重歳憲治,森園哲也,加藤高志(理工学部)   (学)立命館   特願2007-122482   2007年5月7日  
    トレーニング装置   重歳憲治,川村貞夫,伊坂忠夫(理工学部)   (学)立命館   特願2009-112343   2009年5月1日  
    可変減速機   永井清,池上洋介(理工学部)   (学)立命館   特願2008-172365   2008年7月1日  
    動力義肢の制御方法、及び当該方法が適用された動力義肢   金岡克弥,上西智,大河原聖,白鳥英明(理工学部),吉川恒夫(情報理工学部)   (学)立命館   特願2009-063613   2009年3月16日  
    LED照明光源装置   篠田博之(情報理工学部),田村繁治,高浜幸太郎,平賀隆,山本典孝((独)産総研),杉本日出夫(㈱大日電子)   (独)産総研,(学)立命館,㈱大日電子   特願2007-280926,特開2008-135385   2007年10月29日,2008年6月12日  
    カラーマネジメントシステム及びプログラム   篠田博之,石橋諒一,山口秀樹(情報理工学部),キチローラッタナカセムスク(総合理工学研究機構)   (学)立命館,㈱SORA,㈱トイ   特願2009-118894   2009年5月15日  
  5. シンポジウム等
    International Conference on Rehabilitation Robotics (ICORR2009)
    本研究プロジェクトの研究テーマの1つ「ヒト−ロボットの新しい協働技術」に関して,研究員の永井を会長に,手嶋ならびに牧川を実行委員として,2009年6月23日~26日,京都国際会館にてICORR2009(International Conference on Rehabilitation Robotics、リハビリロボットに関する国際会議)を主催し,世界各国から309名の参加者を数えた. 

    健康創造科学研究会  
    産学連携を目指したコンソーシアム「健康創造科学研究会」に,本プロジェクトの成果を紹介した.

    ・第13回研究会,2008年5月23日(金)13:00~16:30,立命館大学ローム記念館,9件の成果を紹介
    ・第14回研究会,2008年7月25日(金)14:00~17:30,立命館大学エポック21大ホール,10件の成果を紹介
    ・第15回研究会,2008年10月3日(金)14:00~17:30,立命館大学エポック21 K310会議室,5件の成果を紹介
    ・第16回研究会,2008年11月14日(金)14:00~18:30,立命館大学エポック21大ホール,8件の成果を紹介
    ・第17回研究会,2008年12月12日(金)14:00~18:30,立命館大学ローム記念館,9件の成果を紹介
    日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    本プロジェクトの研究員である山本は,下記のように,日本機械学会バイオエンジニアリング講演会において,関連研究に関する下記のオーガナイズドセッションを2回企画した.
     1) 日本機械学会第20回バイオエンジニアリング講演会
      オーガナイズドセッション:軟組織のバイオメカニクス,2008年1月25-26日,東京,URL:http://www.jsme.or.jp/conference/bioconf08/
     2) 日本機械学会第21回バイオエンジニアリング講演会
      オーガナイズドセッション:軟組織のバイオメカニクス,2009年1月23-24日,札幌,URL:http://www.jsme.or.jp/conference/bioconf09/  
  6. 製品
  7. 新しい明るさ感尺度Feu(フー),照明器具シリーズへの展開(SmartArchi, HomeArchi, Eco&Feuなど),パナソニック電工
  8. 高齢者用試着室照明CRS(Color Recovery System)が百貨店にて設置済み,吉忠マネキン